酒粕饅頭を作ると台所は酒蔵のような香り

こんにちは

酒粕に砂糖を入れてお湯で溶かす、それだけでいい香りが台所にほわ~ん

そんな朝の台所です。

朝から何をやっている? 決してキッチンドリンカーではありませんよ。

f:id:ura-sima:20220225105223j:plain

残っていた餡子を消費するために、餡まんにしようか?

しかし、皮を発酵させるのはちょっと時間がかかるなぁ~と、あれこれ思案、

冷蔵庫に酒粕が残っていたのを思い出して、酒粕饅頭を作ることになった次第です。

 

饅頭こわい? 大丈夫ですよ、美味しいお茶もご用意いたしましょう。

 

f:id:ura-sima:20220225105458j:plain

酒粕饅頭】

小麦粉:90g、重曹:小さじ1/2

酒粕:30g、砂糖:30g、お湯:30g+α(粉をまとめる時に様子を見ながら)

粒あん:残りを6個に分けたので、おおよそ大さじ1ぐらいづつ。

蒸し器に入れて、10~12分。

f:id:ura-sima:20220225105506j:plain

あんを包んで丸めた時は、こんな感じで全体の色は白に近かったのに、、

蒸してみるとほんのり~茶色。酒粕とキビ砂糖の色が前面に出たようです。

もう少し膨らむ予定だったのだけど、、ベーキングパウダーが無かったので、

重曹を使いました。できれば両方を少しづつ入れた方がよく膨らみます。

所々酒粕が固まっていました、まぁ~そんなところはご愛嬌です。

::::

昨日は高野豆腐と鶏つくねの煮物を作りました。

出汁は干し椎茸と鰹出汁、冷凍庫から出した絹サヤも今回はまぁまぁ元気です。

f:id:ura-sima:20220225112441j:plain

鮭は前回クッキングペーパーで蒸したものを半分残して、味醂と酒に漬けておきました

小麦粉を付けてオリーとバターで焼いただけです、しめじもこんがり焼きました。

f:id:ura-sima:20220225112448j:plain

【2月24日晩ごはん】

鮭の味醂醤油焼き

高野豆腐とつくねの煮物

ほうれん草のお浸し

茄子、若芽とネギのお味噌汁

f:id:ura-sima:20220225112455j:plain

::::
寒さもそろそろお終いでしょうか、週末から暖かくなるようですね。

春が来る~~~人それぞれ、いろいろな春がありますね、

ワタシの春はもちろん食欲の春!

苦みばしった香り豊かな山菜を待っています。

 

それではまた、

お昼は・・・お好み焼きを作ります、小麦粉繋がり?