ロマネスコとサンマの刺身の妙な取り合わせ

ロマネスコ」 とってもオシャレな名前の野菜です。

 

f:id:ura-sima:20191011115658j:plain

カリフラワー・ロマネスコ/サンゴショウ:旬の野菜百科

↑ こちらのHPを見ると 所説ありますという断りはありますが ロマネスコが先でこ

こからブロッコリーとカリフラワーが作られたという話もあるようです。

別名をサンゴ礁というそうです、真上から写真を撮ればよかったなぁ

らせん状の形がとても素敵です。これは是非HPで観ていただければと。

 ブロッコリーとカリフラワーのハーフのような野菜です。

原産地はヨーロッパで16世紀というのですから昔から作られていたんですね、

最近見るようになった野菜なので、品種改良したものだとばかり思っていました。

お昼にさっとゆでてサラダにしましたが、食感はカリフラワーそのものでした。

臭いだけがブロッコリーかな、

尖がり具合が可愛いですが個人的にはブロッコリーの方が好きだな、

ロマネスコに限らず、ブロッコリー、カリフラワーは、たっぷりの水の中で振り洗い~時々出てきますね、可愛い青虫さんが。

 

もう一度言いますが、この野菜は「ロマネスコ」なんですよ、

ロ・マ・ネ・ス・コ しかし・・・

ロマネスコ を ロマネスク と読み違えたのよ~

おおおお~~~こいつはギリシャ辺りから来たやつなのか! とんだ勘違い。

 修道院や教会にこんな彫り物があっても違和感ないと思うし、

阿部寛さんがこれをもってお風呂から飛び出してきても良し。

テルマエ・ロマエ」です、

ザブ~~ン・ガバッと 飛び出したぁーーーーその片手に ロマネスコ

ほれぼれ~カッコいい!! 絶対よ、決まってる。

 

さて、今夜の夕食はサンマの刺身です。

f:id:ura-sima:20191011202219j:plain


昨日もサンマでしたが、美味しい生サンマをみたら迷わず買いです、きっぱり。 

サンマのお刺身を食べながらの会話、

『秋刀魚って、焼き魚ならそれだけでメインになるのに刺身だと酒のつまみだね』

「うん、確かにそうだけど、やっぱり食べたい、サンマ程おいしい魚は無い」

 

サンマを出せばご機嫌な夫は、安上がりのはずが・・今年はちょっと高くついてます

 

f:id:ura-sima:20191011202837j:plain

suisenshuzo.jp

 今夜の晩酌 酔仙酒蔵の雪っこ。新酒が出た時には必ず一本。

アルコール度数は20度、かなりキツイ甘酒です、180CCの缶を夫と半分づつなのに・・

ぼーーーっとしています。

 岩手県陸前高田市にあった工場は、春になると桜が満開になり構内では桜まつりも行われていました。

あの震災の前までのお話しですが・・・本当にきれいな桜でした。

今夜は十三夜、そして震災の月命日でした。

 

ではでは。。。台風の被害がありませんように。。。