おでんと和食の日

こんにちは

昨日はお手軽🍢。

冷凍庫から掘り出したのは、竹輪、さつま揚げと里芋(さっと茹でて)

大根と可愛いサイズの人参を下茹でして、ゆで卵を作って、蒟蒻もあく抜きをして、

鍋に放り込む、厚揚げはさっとお湯をかけて油抜きをして最後にいれました。

f:id:ura-sima:20211125131734j:plain

おでんって簡単ですけど、仕込みは色々とやることがありますね。

残っていた柚子味噌とネギ味噌をおでんにたっぷりのせて使い終わりました。

::::

11月24日晩ごはん

おでん

ヒジキ煮(人参、油揚げ、干し椎茸)

大根の糠漬け、キムチ漬け

豚こま肉の海苔巻き揚げ

*肉に塩コショウ、梅干しをつぶして混ぜて、片栗粉少々、海苔を巻いて揚げる。

大きさバラバラですが、つまみにピッタリ、ネギや大葉を入れてもいいですね。

f:id:ura-sima:20211125131743j:plain

::::

昨日は和食の日だったとか(毎日がなにかしらの記念日ですけど)

『一般社団法人 和食文化国民会議

日本の食文化にとって大変重要な時期である秋の日に、

毎年、一人ひとりが「和食」文化について認識を深め、

和食文化の大切さを再認識するきっかけの日となっていくよう願いをこめて、

11月24日を“いい日本食”「和食」 の日と制定しました。

11月24日は「和食の日」 | 一般社団法人和食文化国民会議|Washoku Japan

:::

和食文化国民会議って、いろいろ突っ込みたくなるんですけど~

止めておきましょうか? 国民会議!!ぷっ。

和食は2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されましたし、

それは喜ばしいことではありますけど。

和食の基本が 一汁三菜。

そう言われましても・・・なかなか難しいですね、しかしやらない!と決めつける

必要もないと思います。

最近は「これやめた」「あれやめた」というフレーズが流行っている気もしますけど、

やる・やらないは自由ですが、覚えておいて損はないですね、

我が家は、和食というよりも

「雑食ですからぁー!! 斬り」

これも忘れられたフレーズですね。残念。

:::

今夜は肉食べよう~っと。

それではまた。