黒豚真二郎と野菜しゃぶしゃぶ

今夜はがっつり肉です、

岩手・龍泉洞の黒豚真二郎を食べます。

f:id:ura-sima:20191121194731j:plain

 

f:id:ura-sima:20191121194848j:plain

モモ肉しゃぶしゃぶ用を400g、バラ肉を100g購入、

人参と大根をリボン状にして色々野菜を加えてポン酢醤油でいただきました。

黒豚の生産者は、高橋真二郎さんです

https://www.junjo.jp/data/pork/kurobuta/takahashi/takahashi.html

真二郎さんは農大出身で、養豚をするために場所を探していましたが、豚の飼育は周りの住民の反対もあるようです、そして岩泉にたどり着いたのです。

自分の名前を付けるなんて、豚が好きだけじゃなく自信があるんだなきっと。とても美味しいです、近くのスーパーには置いていないので出かけた時に買う事にしています。

脂が旨いバラ肉の方が好きだけど、赤身を食べなくっちゃね。

エノキもブラウンエノキというのを見かけたので買ってみました、味は??同じ??

鍋にしたら違いは分かりませんでした。

 

さて、 寒い一日でしたが

ボンジュール 今日はフランス映画を観てきました

f:id:ura-sima:20191121201308j:plain

eiga.com

「パリに見出されたピアニスト」

駅にあるピアノ、だれでも自由に引いていいピアノ。駅や空港にピアノがある・・NHKかな?時々テレビでみたことがあります、実際フランスには多くのピアノが置いてあるそうです。

映画、音楽、読書・・人それぞれ好きなものに違いはあるけど、それは無くても生きていけるかもしれないけど、無くなったら寂しいですね。

厳しい環境の中で育った青年、ピアノは彼にとってかけがえのないもの、才能があると自分で気が付いていたんだろうか、ただピアノが弾きたかった、それなりに上手いとうぬぼれていたのかも。

映画の内容は、いわゆるシンデレラボーイの話しと言ってしまえばそれまでだけど、努力をしない天才はいない、出会った時の彼に欠けていたものです。

生まれながらに才能があるという人間はいるのだろうけど、才能を開花させるには人並以上の努力が必要なのかもしれません。

絶対音感があるとか超絶技巧の持ち主だろうと、やっぱり努力する謙虚さが必要なのです。天才って大変なんだ、一芸に秀でるには努力とチャンス。

チャンスに恵まれないとぼやく人間もいますが・・・その出会いは偶然なのか必然なのか

残念ながら凡人には解りかねます。。。

 

ラフマニノフ、ピアノ協奏曲第2番  おお~大好きな曲!!!これが課題曲だなんて最高です。

早速、家に戻ってユーチューブで辻井さんの演奏を聞いています。

 

・・食べることばっかり考えているんですが、時にはこういう時間も必要

ではでは。。