冬至、カボチャ入りバスチ―実食と柚子の哀れ

バスク風チーズケーキ。しっかり冷やして、さぁ~実食。。

f:id:ura-sima:20191222112540j:plain

形が悪いのはご愛嬌、とても美味しいです。自画自賛です。

セブンさんにもローソンさんにも引けを取りません。

・・・まっ、残念ながらそのどちらも食べた事ないんですけど、簡単で美味しいというのが一番ですね。

分量忘れないようにメモ。地元ローカルテレビのクッキングコーナーより

5きげんクッキング詳細|5きげんテレビ 

クリームチーズ…200g

・グラニュー糖…40g (30gに変更)・卵…50g (1個)・カボチャ…80g

・薄力粉…6g(カレースプーン1杯)ここは適当。

・生クリーム(脂肪分40%前後)…60g (100CCに変更)

・・・小さな型で5個分 ・焼き時間 200℃ 30分

 

さて今日は冬至です。

弘法大師さまが村を歩くと言われている地域もあるようです。

柚子湯に入ってカボチャを食べる日、という訳ではありませんが寒い冬に緑黄野菜を食べるのは風邪予防になるのかもしれません、インフルエンザは猛威を振るっていますが。

「ん」の付くものを食べる地域もあるようです、カボチャはなんきんとも言いますし、「ん」が二つも入っているって縁起もいいのかもしれませんね。

f:id:ura-sima:20191222131323j:plain

柚子はしっかり果汁を絞って、皮も薄く剥いてこれは冷凍にして、残りをお風呂に入れます、見事に丸裸になった柚子にどんな効果があるのか?定かではありませんが・・・

とりあえず気持ちが大事、病は気から・・・ちょっと違うと思うけど。

 

昨日のごはん

f:id:ura-sima:20191222125935j:plain

 鮪の山掛け、レンコン・エリンギ・豚肉少々のニンニク醤油いため、

モヤシ・ニンジン・ほうれん草の胡麻和え、お味噌汁と蕪とピーマンの糠漬け、

残り物の切り干し大根煮。

 

今年も残すところ10日を切りました、テレビで高校生の駅伝を観ながら・・次は有馬記念・・

ぼーっとしているうちに暗くなります、冬至を過ぎると昼の時間は長くなるようですが、寒さはこれからが本番です。

昨日の夜にさらっと雪が降って玄関出たらつるっつる~~~夫が融雪剤をまいてくれました、足元注意です。

ではでは、

今夜は海老しんじょのあんかけの予定。。