豚汁に酒粕を足したら豚汁なの?粕汁なの?

こんにちは

豚汁に酒粕を加えた具沢山のお汁です、七味唐辛子をパッと振りかけて食べます。

豚汁に酒粕を足したら、それは豚汁? 粕汁? どっちだ!!

考えたところで分かるはずもなく、Google先生に聞いてみました。

豚汁:豚肉や野菜、味噌を加えた汁物

粕汁酒粕で鰤や鮭、根菜を煮込んだ料理

・・・・以上です。

基本、粕汁に肉は無いんですね

鮭のアラなどを使って粕汁は作りますが、肉でもいいと思ってました

有るか・無しか、どっちでも、おうちのご飯なので自由でいいんだわ。

酒粕を入れる一番のメリット(個人の意見ですが)

味噌の量が半分で済むことかなと思っています。

::::

2月17日 晩ごはん

塩サバ

酒粕入りの豚汁

*豚肉、牛蒡、人参、大根、玉ねぎ、きのこ、豆腐、長ネギ

サラダ

*赤大根、カボチャ、人参、赤玉ねぎ、レンチンきのこ、レタス、ゆで卵

ぬか漬け

*長芋、蕪、人参

::::

豚汁の翌朝は、「豚汁」に決まってます。

::::

おひるごはんは、にらの卵とじ丼です。

鶏そぼろは冷凍庫から半分出してチンします

にらをザクザク切って、卵は2個使用、親子丼風の味付けにしますが

鶏そぼろは味がついているので、少し加減をします。

::::

2月18日 おひるごはん

鶏そぼろとにらの卵とじ丼

*付け合わせはレンチンきのこのマスタード和え、人参サラダ

蒸し野菜(キャベツ、人参、さつま芋、蓮根)

インスタントのお味噌汁

::::

今朝はとんでもなく寒い!!

長靴を履いて毛糸の帽子をかぶってゴミ出しに行った・・・

物置の前にある寒暖計がマイナス10℃! 息を吸うと鼻の中がペキッ

※ もちろん音はしませんよ(笑)

 

全国放送でも、岩手県の薮川が-21℃(こちらも盛岡市ですが別格の地域です)

近くに岩洞湖という湖があり、今ならワカサギ釣りをする方が色とりどりのテントを

湖上に張って釣りを楽しんでます。

氷が20センチ以上にの厚さにならないとできないそうです。

::::

さて、寒いけど天気はピーカンなので、散歩に出かけます

それではまた。。