こんにちは
昨日は酢豚でした。
とんかつ用の豚肉を2枚を適当に切って下味(塩こうじ少々)
水と片栗粉を入れてよく揉んでおきます。
片栗粉を付けて油でジュワ~と揚げて、、おっと、その前に野菜も素揚げしました。
人参、ピーマン、玉ねぎ。
干しシイタケは水に浸けて戻しておきました。
甘酢餡を作って、野菜と肉を入れて片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。
::::
【5月18日晩ごはん】
酢豚
サラダ
小松菜・人参・もやしのナムル(味付けは胡麻油と昆布茶)ラー油は各自お好み。
スープ(カニカマ・ワカメ・ネギ、卵)
::::
グビッと一本「グリーンハーフ・レモン」 一本じゃぁ~足りない。
::::
今日のお昼は蕎麦、
蕎麦だけという訳にもいかず・・・何かしらおかずを作ることに。
朝ドラとか、返還50年とか、今、沖縄が熱い? 「ちむどんどん」はしないけど、
チャンプルーを作りました。
豚肉、モヤシ、ニラ、豆腐を炒めて、卵を流してさっと混ぜたら出来上がり。
::::
さて、今夜は?
鶏肉を焼いて・・・副菜はあるもので。
それではまた。。
あっ、明日の昼丼は「三食丼」の予定です。