「鏡開き」オヤツはオカキ*天ぷらと春雨と

こんにちは

今日は「鏡開き」? 地域によっては15日のところもあるようですが、

鏡開きをしたお餅は「ぜんざい」「おしるこ」にすることが多いですが、

最近、ぜんざいを食べたばかりなので油で揚げることにしました。

昨日のオヤツはオカキ(一日早かったかも、これが本当のフライング(flying))

 

年末に作ったもちの端っこを外に釣るして、カラカラのひび割れ状態にしておきました

お肌はカラカラにするとシワシワになるので注意が必要です、あとで泣きを見ないよう

に気を付けましょう、、ワタシはもうすでに手遅れですが。いいんですよ

f:id:ura-sima:20220111100456j:plain

低温でじっくり揚げました、突然、ポンッからのパフッとなりました。

しっかり中まで揚げないと中心部分が、ちょっとネチャッとなるので歯に付きます。

塩を振って熱々を食べると美味しいーー

f:id:ura-sima:20220111102943j:plain

鏡餅を刃物で切ることを忌み、槌で叩いて割ったり、手で欠いたことから

「かきもち」の名がうまれました。

割った餅は雑煮や汁粉にして食べるほか、干し餅(欠餅)や氷餅にして保存食と

されました。 この「かきもち」を「おかき」と呼ぶようになったのは室町時代

宮中で女房ことばとして使われたのが始まりとされています。

京あられ・京おかき 京都米菓工業協同組合

*一般的にあられとおかきの違いは、大きさの違いらしいです。

 

::::

天ぷらも揚げました

*ピーマン、カボチャ、シイタケ、芹の根の部分と竹輪

*ピーマンは4つ割りにしてタネは取りません

f:id:ura-sima:20220110190539j:plain

::::

春雨のサラダ

*キューリ、パプリカ、人参、ささ身

f:id:ura-sima:20220110190549j:plain

1月10日晩ごはん

天ぷら

春雨のサラダ

ほうれん草の胡麻和え

ワカメとモヤシのかきたまスープ

f:id:ura-sima:20220110190552j:plain

::::

またまた寒波が来るようです、雪がもっさもっさと降ってきました、

大雪は勘弁してほしい~

さて、今夜はブリの照り焼きです、

それではまた。。