「胡桃の味がする」は誉め言葉です

『胡桃の味がする』

胡桃が入っていなくても、美味しいものを頂いた時に使う言葉です。

ちょっと不思議ですよね。

こちらの沿岸地方では、美味しい煮魚を食べた時にも「胡桃味がする」と言うそうです。
胡桃味とは、標準語風にカッコよく言えば
『 滋味深い味わい 』とか 『 滋味あふれる味 』という事になるのかな?

 

ワタシの住む地方では、胡桃は買うものではなく拾ってくるものです。

 (もちろん大きな庭がある方は、オニグルミの木を植えていますが)

先日胡桃拾いに行ってきましたがちょっと遅かった 先を越されたらしい 誰に?

 もちろんこの場所を狙っている皆さんです。

f:id:ura-sima:20190906094149j:plain

 緑色の実が黒くなってきたら裏の川に行き洗って皮をむいて干しておきます。

↓ こちらの胡桃は去年の物で、半分に割ってもらって中身をホジホジします。

あとは空き瓶に詰めて、野菜の物々交換にも。

f:id:ura-sima:20190915194113j:plain

f:id:ura-sima:20190915194610j:plain

 早速、胡桃ごはんにしました。お米と一緒に炊くだけです、ほんのりと赤い色に。

塩昆布を混ぜておにぎりにして 昨日のお昼に頂きました。

胡桃和えも良く作りますし、豆腐の白和えにもすり胡麻ではなく胡桃を擦って入れたりします。 

 お正月のお餅も何がいい?と聞いたら、かならず胡桃餅という声が上がります。

 

胡桃の栄養価は凄いんです。

www.californiakurumi.jp

健康番組でよく耳にする オメガ3脂肪酸がナッツの中でトップとか、抗酸化作用は赤ワインのポリフェノールよりも上回るとか・・・あります、が、

食べ過ぎない事が重要です。

夫が心臓の手術をした時に、栄養教室を夫婦そろって受けました。

その時に栄養士の先生が、健康番組が多く あれもいいこれもいいとついつい食べ過ぎになる人が多いと話されていました。

そして食べ物よりも運動を真似して欲しい そして続けて欲しいと。

納得!!まさにその通りです、我が家の場合も・・・体にいい食べ物に踊らされているような~~~ホイホイと。

 

分かってはいますが胡桃好きは、胡桃を眺めながら・・今日はどうしようかな??と。

おやつに作っちゃったよ

f:id:ura-sima:20190916101724j:plain

『がんづき 』です。これも地方色が濃いですね。

蒸しパンなんですが、ベーキングパウダーではなく重曹を使って、お酢も入れます。

子供の頃は黒砂糖を使って、大きなザルに布巾を敷いて作ってもらった記憶があります。

今回はプリンカップ4個、フライパンにお湯を貼って直に入れて15分程蒸しました。

フライパンの下にタオルを一枚敷いておくと底のアタリが柔らかくなります。

美味しい~~~胡桃味がする~~~胡桃が入っているので当たり前ですが、

 

口下手な東北人が 「胡桃味がする」と言ったら、

 ( えええ――どこにもくるみなんか入ってねぇじゃん )と思わないでね

 

それは、最上級の誉め言葉なんですから!!! そこんとこ、よろしく。

 

  どんとはれ。。。