季が変わると菜も変わる

雨が多い秋のはじめ、台風も次から次と生まれているようです。

一雨ごとに秋が深まって・・・という情緒など吹っ飛んでいます。

それでも食べ物は、確実に夏から秋へ。

わが家へ届く野菜も変化をしてきました、うれしい限りです。 

f:id:ura-sima:20190828204548j:plain

 じゃがいもとかぼちゃをいただきました。

 かぼちゃはすでに1個、煮物と揚げ浸しにして食べてしまいました。

かぼちゃは水分が多い時と、喉につっかえるようなホックホクの時がありますね、種類は解りませんが今回頂いたのは後者でした。

今朝はじゃがバターを作りました。バターが融けて滑らかで美味しかったです。  

f:id:ura-sima:20190903131350j:plain

とかく女の好むもの、といえば

「芋、蛸、南瓜」

「芝居、こんにゃく、いも、かぼちゃ」

「芝居、浄瑠璃、いも、たこ、なんきん」などなど、いろいろ言われているようです。

芝居・浄瑠璃はともかく、いも、くり、かぼちゃはやっぱり好きです。

 

ところで芋類は地中にできる根菜類だけど、じゃがいも、さつまいも、さといも、これらはみんな同じ仲間なの?

  

こちらのHPで野菜の分類をいろいろ知ることが出来ました。 

www.atariya.net

   野菜を大きく3つに分類しました。

果菜類  ナス、トマト、キューリ、枝豆、カボチャ、ゴマ、あずき

   ※ 実を食べるもの、若い莢、種子も含まれます。

 

葉菜類  キャベツ、白菜、小松菜、アスパラガス、タケノコ、ブロッコリー

   ※ 葉菜類も結球するもの、茎や花芽を食べるものも含まれます。

  

根菜類  大根、人参、じゃがいも、サツマイモ、玉ねぎ、レンコンなど

   ※ 根を食べるほかに茎や葉の変形体を食べるものもあります。

 

大根、さつまいもは根を食べている、了解、これは納得。

じゃがいもは地下茎を食べている、えっ・・茎なのね、 へ――✕10個

里芋も地下茎でした。

 

一番驚いたのは玉ねぎです、これは葉の変形、 へ――✕20個 びっくり。

葉っぱ・・だったのね、知らなかったよ、ゆり根も同じ仲間なのね。

 

 季節が変わりはじめて、野菜も然り、

しかし我が家のご飯に季節感はあまり感じられませんが。

f:id:ura-sima:20190903160002j:plain

お昼は 、朝のじゃが芋の残りと豚肉を炒めたもの、小さなおにぎりとキューリの漬物。

今日のザル蕎麦は、胡桃たれで。 たっぷり擦りました。

f:id:ura-sima:20190903161346j:plain

ザル蕎麦を食べながら、知ったかぶりで野菜の話しをしていたら・・・

「胡桃は?野菜なの?種子なの?」と聞かれてしまった。

えっ、わからん。(でも、肉や魚じゃねぇし~と心の声)

 

ぽわ~んと食べることを想像してみた、

栗を食べる・・・ふむふむ・・

胡桃を食べる・・ふむふむ・・なんか違う気がするけど、さっぱり??

 

「そろそろ胡桃採りに行かなくっちゃね」と、ここは誤魔化しておいた。

  ワタシは一体胡桃の何を食べているの? 実?それとも種?

 

  今日はどんとはれ、ませんでした。。。

 

[追記]夕ご飯の支度をしながら、胡桃が頭の中でぐるぐる・・・ふと。

    梅干しの仁を食べる方がいますよね、もしや胡桃も仁を食べているのかな?

    あああ~気になる、今夜眠れねぇ~~~おしまい。ご飯作ります。 

             今日は睡眠の日(ぐっ・すり/9・3)だって。